ほうれん草の卵炒めの画像

Description

短時間で簡単にもう一品

材料 (約4人分)

4個
鶏がらスープ(顆粒)
大さじ2杯
小さじ1杯
サラダ油
大さじ2杯
味の素
少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草はよく洗って5~6cmの長さに切る

  2. 2

    卵は4個ともよく溶いておく

  3. 3

    フライパンで油(大さじ1)を強火で熱し、卵を入れて大きく箸でかき混ぜる
    半熟程度に火が通ったら別皿にとっておく

  4. 4

    フライパンに油(大さじ1)を足してほうれん草の茎の部分を最初に強火で炒める

  5. 5

    茎がしんなりしたら葉の部分のほうれん草を入れ、水で溶いた鶏がらスープ、塩、味の素で味を調える

  6. 6

    別皿に取り置いた卵を戻して手早く炒め味を絡ませて完成

コツ・ポイント

3で油の量を多めにすると卵がふっくら仕上がる

このレシピの生い立ち

自分用にまとめ
レシピID : 2384471 公開日 : 13/10/24 更新日 : 13/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
**naomi**
もう一品にピッタリ(^O^)パパっとできて、美味しかったです♪

時短レシピとして役立って良かったです!(*^o^*)

写真
はじめての一人暮らし
しめじも加えました。いい塩加減でご飯が進みます。

しめじ入りも美味しそうですね!レポありです!

写真
meiriayri
たまごふわふわになりました。お弁当に。みどりのおかず助かります!

お弁当にも使えるので量作ってもいいですね!レポありです!

写真
たくぼん☆ママ
バターで炒めてみました(*^^*)ふあふあ卵で美味しかったです♡

バターで炒めるのも良いですね!レポありです!