石狩汁の画像

Description

石狩汁で心もお腹もぽっかぽか♪

材料

3切れ
1/2個
6cm
5cm〜
1/2本
20g
合わせ出汁
350cc〜
味噌
大さじ2弱
酒粕
大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭あらに塩をふりしばらくおいてから水で洗い、1口大に切る。熱湯をかけ霜降りしておく。

  2. 2

    ジャガイモは5mmのいちょう切り、大根は1,5cmのさいの目切り、人参は乱切り、ごぼうと長ネギは斜め切りに。

  3. 3

    写真

    酒粕は少量の水で溶いておく。鍋にジャガイモ、大根、人参、ごぼうと出汁、酒粕を入れ火にかけ、沸騰したら弱火でじっくり。

  4. 4

    写真

    鮭と長ネギを加える。具材が柔らかくなったら生姜のすりおろしと豆腐をちぎってくわえる。

  5. 5

    写真

    再び沸騰したら出汁で溶いた味噌を加えて火を止める。

  6. 6

    写真

    器に盛りいれ、あさつきを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

味噌は煮立てないように注意してください。
鮭のあらは丁寧な下処理が肝心!!

このレシピの生い立ち

秋といったらやっぱりこれでしょ♪
美味しいお味噌汁を作るべく日々考案中(^^)
レシピID : 2390092 公開日 : 13/10/29 更新日 : 13/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート