きつねうどんのお揚げさんの画像

Description

短時間でジューシーお揚げが出来ますよ!

材料 (4人分)

2枚
1カップ(200cc)
★砂糖
大1
★みりん
大1
★醤油
大1.5

作り方

  1. 1

    今回は、7cm×16cm位の長方形の油揚げを使いました。
    お好きな大きさを使って下さいね!

  2. 2

    油揚げを食べやすい大きさに切る。油揚げを半分に切り、その半分を三角形になる様に対角線に切る。

  3. 3

    鍋に★を入れ②も入れアルミホイルで落とし蓋をして、弱火で煮て、煮汁が少し残るぐらいで止めて下さい。

コツ・ポイント

煮汁が少ないので、鍋から離れない様に!
油抜きの必要なあげは、熱湯をかけてから調理して下さい。(今回は、油抜き不必要の物を使いました)

このレシピの生い立ち

市販のお揚げを買うより、安上がり!
レシピID : 2392573 公開日 : 13/10/31 更新日 : 17/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (9人)
写真
ワタナベ(・8・)
甘くて簡単でおいしかったです〜♡
写真
mame_chi
好評でした(╹◡╹

ありがとうございます(≧∇≦)また作って下さいね♪レポ感謝

写真
akichou
美味しいです♡冷蔵庫にあった竹輪も入れてみました( ^ω^ )

お揚げさんふっくらして美味しそう♡竹輪もいいですね!レポ感謝

写真
つちかな
年越し蕎麦のトッピングに❤ジューシーで凄く美味しかったです♬

年越しのトッピングに選んで頂き嬉しい♪飾り蒲鉾もステキ☆