白マグロのたたきの画像

Description

北米ですぐ手に入る、白マグロAlbacore Tuna(備長鮪)を使ったおもてなし料理。身が柔らかいので、あぶりが合う!

材料

白マグロ(腹でも背でも)
小1本(1/4身)
1株
適量
調味料
味ぽん
1/4c
だしの素
小1/2
レモンジュース
大1
醤油
小1
砂糖
小1/2
レモンピール
少々
針しょうが
少々

作り方

  1. 1

    ボウルに氷水を用意しておく。白マグロのフィレは、ノンスティックのフライパンをしっかり熱し、3面をさっと焼く。

  2. 2

    写真

    あれば、バーナーで焦げ目をつける。すぐに氷水に取って、急激に冷まし、水気を拭いたら、1cmの厚さに切る。

  3. 3

    玉ねぎスライス水にさらして絞り、皿の盛り、3cmに切った水菜、貝割れの半分を散らし、その上にマグロを並べる。

  4. 4

    上に、残りの水菜や貝割れと、青ネギを散らし、食べる前に、合わせた調味料をかけて、どうぞ!

コツ・ポイント

最初は串を3本打って、ガスコンロであぶっていたんだけど、友人の寿司シェフさんが「小さいものならフライパンで十分」だって。やってみたらコンロも汚れなくていい感じ。ブリュレ用のバーナーであぶったら、焦げ目も美味しそうにできたよ!

このレシピの生い立ち

アメリカ来てすぐの頃、働いていた日本食レストランの人気メニュー。私も大好きだったので、家でも食べたくて作ってみたよ。お客さんが集まる時に、これがあると、なんとなく食卓が華やぎます!!レモン汁だけでなく、皮もそいで風味付けに。
レシピID : 2393331 公開日 : 13/11/01 更新日 : 13/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
むちmuchiko
初めて自分でタタキにしてみました。バーナーで焦げ目をつけるのもおいしく見える秘訣ですね〜。