レンジで簡単*ほうじチャイラテ*の画像

Description

レンジで簡単に作れるほっこりスパイシー、ほうじ茶のチャイで一息どうぞ(*´ω`*)
体がポカポカ温まりますよ♪

材料 (マグカップ1杯分)

ほうじ茶のティーバッグ
1袋
50~100ml
はちみつor砂糖
ティースプーン1杯
しょうが(すりおろし)
ティースプーン2/3杯
100~150ml
シナモン(他お好みのスパイス)
好きなだけ

作り方

  1. 1

    マグカップに水とティーバッグを入れ、レンジで1分温める。
    温まったら1分置いて、濃いめのほうじ茶を作っておく。

  2. 2

    ティーバッグを入れたまま、はちみつor砂糖・しょうがを加えて、かき混ぜ溶かす。
    牛乳を加えかき混ぜる。

  3. 3

    あればレンジのオート機能の牛乳ボタンで温める。
    ※ない場合はレンジで1分~2分、吹きこぼれに注意して様子を見ながらチン。

  4. 4

    ティーバッグを取り出してかき混ぜ、シナモンを加えて完成☆
    スパイスは他にクローブやナツメグなどお好きなものでも♪

  5. 5

    写真

    ジンジャーパウダーでも♪お好みで2~3ふり。すりおろしより口当たりがよくなります。

コツ・ポイント

・牛乳の割合、甘さ、しょうが、スパイスはお好みで加減してください。レシピは甘さ控えめです。
・しょうがはチューブでも生でも薄切りのものでもOKです。
(私は面倒なのでいつもチューブです ^^;)
・目分量→水:牛乳=1:2が目安。

このレシピの生い立ち

授乳中なので低カフェインのチャイが飲みたくて。
休憩時間に会社のレンジでよく作っていた、洗い物も少なくできるミルクティーの作り方をアレンジしてみました。
レシピID : 2394735 公開日 : 13/11/04 更新日 : 13/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
tooomys
寒い夜にホッと温まりました!!

寒くなってきた夜にチャイ、いいですね!ぜひ暖まって下さい♡

写真
suziehippy
カフェインのない夜用チャイを探してました。あっさりしてて美味♥

夜にチャイ♥ほっとしていいですよね♪れぽありがとうです!

写真
ママフィオ
美味しいです!!またりぴです♪

りぴ感謝です☆気に入って貰えて嬉♡私も最近よく飲んでますよ!

初れぽ
写真
ママフィオ
ほうじ茶に味の似ている手作りのおから茶で代用!!お~い~し~い!

おから茶!ヘルシーですね♪お口に合って嬉しい♡れぽ感謝です✩