りんごのプチケーキ♪の画像

Description

すこし残念なリンゴも、簡単おいしいおやつに変身です♪

材料 (Sサイズカップ 30~40個)

200cc
煮リンゴ
中2個
砂糖(グラニュー糖)
100g
レモン汁
小さじ2

作り方

  1. 1

    煮リンゴを作ります♪
    リンゴは皮と芯を取り除き、8等分します。その後、横に1センチ位に薄切りします。

  2. 2

    ①のリンゴを耐熱容器に入れ、砂糖、レモン汁を入れ全体にまぶします。蓋または、ラップをして
    500wのレンジで5~6分チン

  3. 3

    煮リンゴが出来上がったら、粗熱が取れるまでさましておきます。
    その間に、レーズンをぬるま湯にさっとつけて、少し戻します。

  4. 4

    ボウルに、ホットケーキミックス、アーモンドプードルを入れて、泡だて器でグルグルまぜます。

  5. 5

    これが粉を合わせてふるうのと同じ効果がえられます。
    そこへ、溶き卵、牛乳をいれてよく混ぜ合わせます。

  6. 6

    ヘラなどにかえて、煮リンゴ、レーズンを入れ、下から持ち上げるようにまぜます。全体に混ざったらokです。

  7. 7

    カップに8分目まで入れます。
    200度に予熱したオーブンで20分ほど焼きます。

  8. 8

    竹串で刺して、何もついてこなかったら出来上がりです♪
    焼きたてもおいしいけど、一日たってもしっとりおいしいですよ~♪

コツ・ポイント

たくさんの量を作ったので、200度のオーブンで焼きましたが、半量で焼くときは、180度で焼いてもいいですよ。我が家は電気オーブンです。
時間は、焼き色を見ながら調整してくださいね♪

このレシピの生い立ち

大好きなリンゴを手軽に作れるプチケーキにしたくて考えてみました。
小さいと一個食べても罪悪感すくないですもんね~
レシピID : 2396698 公開日 : 13/11/05 更新日 : 13/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート