白菜と柿の秋っぽいサラダの画像

Description

秋です。白菜が! 柿が! キラキラです。混ぜて食べちゃったらすんごい美味しい。

材料 (4人分)

葉っぱ4~5枚
タンポポの葉っぱ
2房
1~2個
パクチー
5~6本
1/2カップ
★オリーブオイル
大さじ2
★りんご酢
大さじ2
★丸大豆醤油
大さじ1
★ハチミツ
小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜を縦に3等分に切って根っこの方から5ミリ~1センチ千切りに。タンポポの葉っぱは5センチ位にザクザク。柿は千切り

  2. 2

    パクチーはテキトーに刻む。小さすぎずね。アーモンドは適当に刻んでフライパンで煎る。焦げないように10秒起きに混ぜよう。

  3. 3

    ★の材料はドレッシングなので、よく混ぜましょう。

  4. 4

    野菜類と柿とパクチーをフワっフワって混ぜて、アーモンドをたっぷり振りかけて、食べる時にドレッシングをかけて食べる。

  5. 5

    注: タンポポじゃなくて、水菜やルッコラで代用okです。 アーモンドは塩無し、皮無しの、すでに刻んでるのを使った。

  6. 6

    甘いサラダが好きな人は柿2つ位入れてしまえ!

コツ・ポイント

食べる時にドレッシングかけてね。なるべくシャクシャキな食感を残したいからね。タンポポはまだヤングでマイルドな味のを使ったよ。パクチー苦手な人はシソ使ってね。アーモンドの代わりに松の実やカシューでもいいよ。

このレシピの生い立ち

すごい大きい美味しそうな白菜を発見したもんで、生でシャキシャキバクバク食べたくて、そこに青空市場で買った他のものもざっくり入れてみた。あと、個人的にフルーツが入ったサラダが好き♡
レシピID : 2397780 公開日 : 13/11/06 更新日 : 13/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート