白いソースのビーフストロガノフの画像

Description

デミグラスソースのこってり味も好きだけど、我が家のビーフストロガノフは白いソースのサッパリ味です。仕上げのヨーグルトがポイント♪15分もあれば出来ちゃう簡単レシピです。

材料 (2人分)

1/2個
赤ワイン(白ワイン、ブランデーでも)
大さじ1
醤油
小さじ1
固形スープ
1/2個
バター、サラダ油、片栗粉
少々
クレソン、パセリ
少々
ご飯

作り方

  1. 1

    牛肉は、1cmくらいの棒状に切って、軽く塩コショウしておく。

  2. 2

    玉ねぎは、半分に切って、繊維を断ち切るように5ミリくらいの厚さに切る。マッシュルームも5ミリ程度の厚さに切る。

  3. 3

    フライパンに、サラダ油とバターを熱して、牛肉、たまねぎ、マッシュルームの順に加えて強火でさっと炒め、肉の色が変わったら、赤ワイン、水1/4カップ、固形スープをつぶしながら加えて、弱火で5分くらい煮る。

  4. 4

    醤油、プレーンヨーグルト、水溶き片栗粉を加えて、ひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味を整える。
    ここでブランデーをほんの少し加えるといい香り♪

  5. 5

    写真

    器にご飯を盛り、ビーフストロガノフをたっぷりかけて、クレソンを添えたら出来上がり。(写真はクレソンがないのでパセリのみじん切りをのせました。)

コツ・ポイント

玉ねぎは繊維を断ち切るようにして、少し厚めに切るのがポイント。
とろっとろに炒めても、すこし歯ざわりが残るようなのもどちらもおいしいです。
ヨーグルトの酸味がきつすぎるときは、半分を生クリームに替えてもOK!

このレシピの生い立ち

昔、新聞に載ってたレシピを真似して作ったのがはじまり。
簡単でちょっとごちそう風なのが気に入って、定番料理になりました。
レシピID : 240025 公開日 : 06/02/21 更新日 : 06/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート