マルシンハンバーグで簡単コロッケの画像

Description


マルシンハンバーグをボリューム満点のコロッケに大変身!!

材料 (2~3人分)

マルシンハンバーグ
2個
小2個(100g)
細めのもの1本(100g)
さつまいもがない場合はジャガイモだけで200gでOKです。
大さじ1
塩コショウ
少々
▽衣の材料▽
1個
小麦粉・パン粉
使う分だけ

作り方

  1. 1

    ジャガイモとさつまいもを茹でる。
    (茹でる時は塩水で茹でないで下さい。)
    茹で加減は串がすっと通る程度まで茹でます。

  2. 2

    写真

    ジャガイモとさつまいもを茹でている間に
    市販のマルシンハンバーグを袋を開けず
    に潰しておく。
    結構粉々で大丈夫です。

  3. 3

    写真


    茹で上がったジャガイモとさつまいもは
    熱いうちに皮をむく。
    しっかりとれなくても少し残っていても大丈夫 です。

  4. 4

    写真


    潰したジャガイモとさつまいもに
    先程の袋ごと潰したマルシンハンバーグと
    片栗粉 、塩コショウを一緒にまぜる。

  5. 5

    写真

    次に手でこねてみて、ボソボソするようであれば牛乳を入れて固さを調整し
    一握りより少し大きめでまとめていく。

  6. 6

    写真


    小麦粉をまぶし、溶き卵をくぐらせ、
    パン粉をつけて180度の油でこんがりと揚げて出来上がりです。

コツ・ポイント

マルシンハンバーグ自体味がしっかりあるのでジャガイモやさつまいもをある程度までかさまししても味付と固さを調整すれば大丈夫です。
味付けは、カレー粉を入れてカレー風味にしたり
はたまたチーズを入れても美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

マルシンハンバーグだけでは
ボリュームが…。と考えていたら思いついたメニューです。
レシピID : 2401861 公開日 : 13/11/10 更新日 : 13/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックK1J21M☆
簡単!めっちゃおいしい!!チーズもいれて最高です^^

初レポありがとうございます。 気に入っていただけて嬉しいです