とっても簡単♪大葉めしの画像

Description

大葉の香りとさわやかな味が楽しめる合わせご飯です♪お酒の後にもぴったり♫

材料 (お茶碗2杯分)

5~6枚
適宜
白だし
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大葉は細かく刻んで水によくさらしてアクを抜き、よく絞って水気を切ります。

  2. 2

    炊きたての熱々ご飯を温めたボウルに入れ、塩と白だしで味を調えて大葉を加えて手早く混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    お茶碗に盛って、いただきま~す♪

コツ・ポイント

●簡単すぎて、特にありません♪

このレシピの生い立ち

食欲のない夏場には、さっぱりした漬物とみそ汁が大葉めしにはよく似合います。夏の合わせ飯の代表格ですが、ウチでは季節に関係なく楽しんでいます。
レシピID : 2407273 公開日 : 13/11/16 更新日 : 13/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
melmarilyn
白だしで手軽にできて美味♪たっぷり食べました!ご馳走様(^^)v
写真
azbjbn
玄米ご飯で。シンプルで美味しいご飯!これ好きです、季節を問わず。

お試しと嬉しいコメント感謝です♪また素敵れぽのお届けに感謝♪

写真
マティコ
ランチに大葉たっぷりで作りましたー。手軽に出来ていいですね!

埋もれたレシピをお試しくださり大感激です♪嬉しいれぽ大感謝♫

写真
olive11
旨~い♪大葉大好きめっちゃ入れ過ぎ(笑)お焦げ入り新米で大満足♡

ご飯入り大葉?笑♪沈没レシピにれぽ&献立掲載いつも感謝です♫