保育園で手作りバター*シェイク編の画像

Description

生クリームから簡単にバターができます♪
新鮮なバターは最高です♡
子どもたちに振ってもらえば楽しみながら作れます。

材料 (生クリーム1P分)

食塩
少々(入れなくでもok)
はちみつ(砂糖)
お好みで

作り方

  1. 1

    フタのしっかり閉まるビンに冷やしておいた生クリームと食塩を入れる(きれいに洗ったペットボトルでもok)

  2. 2

    写真

    上下にひたすら振ると、中の生クリームがクリーム状になり、シャカシャカ音がしなくなります
    上下に振るといい感じです

  3. 3

    写真

    さらに振り続けると、個体と液体が分離します(カタカタ音がしたらok)

  4. 4

    写真

    ビンから取り出し、スプーンやゴムべらなどで混ぜるとさらに水分が出てきます

  5. 5

    写真

    水気のない個体(バター)になったら出来上がり♡色も黄色くなります
    お好みで蜂蜜、コンデンスミルクなど入れてもok

  6. 6

    写真

    保育園では、手作りバターに少量のはちみつを入れてサンドイッチにしておやつに出しました♡

  7. 7

    写真

    出てきた水分はホエイといって、カルシウムたっぷり!パンの仕込み水に使ったりポタージュの中などに入れてもok♡

コツ・ポイント

10~15分ほどで出来ますが、子どもたちだけではやはり時間がかかるため、時々大人の方にも手伝ってもらいながら作ると良いと思います。
生クリームは作る直前まで冷やしておいてください。
使用するビンは煮沸消毒しておくと安心です。

このレシピの生い立ち

子どもたちが手作り出来るものを考えていたときに、バターなら安全に楽しく作れるなと思い食育の行事として取り入れました♪
生クリームのパックの封を開けずそのまま振ると手っ取り早いですが、子どもたちに中身を見てもらいたかったのでビンを使いました。
レシピID : 2409850 公開日 : 13/11/18 更新日 : 13/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
りょーーーこ
出来立てのバターフワフワで美味しかったよー(≧∇≦)

ありがとう♡手疲れんかった?笑 出来たて美味しいよな♡

初れぽ
写真
あまいこびと
ペットボトルで作りました。フレッシュバターができました☆

つくれぽありがとうございます(^^)/出来たて最高ですよね!