キュゥべえの画像

Description

初めてデコ弁的なものに挑戦したのですが完成度がまだまだ。頑張ります。
(写真は(賞味期限が近かった;)ウインナーを使用)

材料 (1)

一膳
1/4本
少々
1/4枚

作り方

  1. 1

    ご飯の半量を楕円ににぎる

  2. 2

    残りのご飯を1/8〜1/6ほどとって三角に握る。同様にもう一つ作る。

  3. 3

    ハムを切る。小さな三角×2、三連の花びら状×2。三角ハムをそれぞれ三角のご飯に載せる。

  4. 4

    残ったご飯を半分ずつに分け、雫型にする。それぞれ三角ハムの上から置き、先端に花びらハムを載せる。

  5. 5

    カニカマ表面の赤い部分を剥がし、丸×2、点×6を切ってご飯に載せる。丸は目、点は耳?の先(花びらハムの上)。

  6. 6

    海苔でカニカマより小さい丸×2、ω×1を切ってそれぞれ黒目、口にする。

  7. 7

    カニカマの白い部分を小さく2つ切って目のハイライトにする。

  8. 8

    表情を微調整して完成。 \わけがわからないよ/

コツ・ポイント

「なんでこんなに食欲減退しそうなもの作ってるんだろう…私って、ほんとバカ」と我にかえらない。「後悔なんて、あるわけない」精神。

このレシピの生い立ち

目玉の親父レシピを拝見して、応用が効きそうだと思ったので。
レシピID : 2410537 公開日 : 13/11/19 更新日 : 13/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート