このレシピには写真がありません

Description

親ガニをもっと堪能したい!

材料

3合
生親ガニ
2枚
(調味料)
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ3
少々

作り方

  1. 1

    親ガニはきれいに水洗いする(外子は水できれいに洗い流す)

  2. 2

    鍋に親ガニとかぶるくらいの水を入れ約20分ゆでる

  3. 3

    親ガニを鍋から引き上げ、ゆで汁は炊飯用に残しておく

  4. 4

    炊飯器に米、調味料、③のゆで汁を入れて炊く(ゆで汁はこすか、上澄みを使用)

  5. 5

    ③で引き上げた親ガニの身を出しておく(外子・内子含む)

  6. 6

    炊き上がり直後のご飯に⑤のほぐし身を入れて5分蒸らす

  7. 7

    お茶碗によそって三つ葉を散らして出来上がり!

コツ・ポイント

ゆで汁が残ったら、大根の短冊切りを入れてカニ汁に!

このレシピの生い立ち

山陰冬の定番!親ガニをもっと食べたい‼︎
レシピID : 2411900 公開日 : 13/11/20 更新日 : 13/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート