☆ ふんわりかる~いレアチーズケーキ ☆

☆ ふんわりかる~いレアチーズケーキ ☆の画像

Description

ふわふわでかる~い食感♪くどくなく、ほどよい感じのレアチーズケーキに仕上げました☆

材料 (15㎝セルクル×1・ムースフィルム×8)

*クッキー生地*
グラハムクッキー
80
バター
40
*チーズ記事*
40g
粉ゼラチン用の水
25g
グラニュー糖
60g
レモン汁
15g
*ラズベリージュレ*
加糖ラズベリーピュレ
50g
30g
グラニュー糖
10g
粉ゼラチン用の水
10g
ラズベリ-リキュ-ル
5g

作り方

  1. 1

    下準備
    クリームチーズ、水切りヨーグルトは室温に戻しておく。ゼラチンは、それぞれ水にふやかしておく。

  2. 2

    ◎ボトムを作る◎

  3. 3

    厚手のビニール袋にクッキーを入れ、麺棒でたたいて細かくする。そこへ溶かしバターをいれ混ぜ合わせる。

  4. 4

    セルクルにクッキーを敷きこむ。

  5. 5

    ※この時ラップをクッキーの上にかぶせ、カードで押しつけるように敷きこむと周りも綺麗に敷きこむことが出来ます。

  6. 6

    レアチーズを作る

  7. 7

    ボウルに室温に戻したクリームチーズ、水切りヨーグルト、グラニュー糖を入れ、よくすり混ぜる。

  8. 8

    レンジで牛乳を暖める。そこへふやかしたゼラチンを入れ余熱で溶かす。

  9. 9

    クリームチーズのボウルに少しずつ入れてよく混ぜ合わせる。

  10. 10

    生クリームを6分立てにして、チーズ生地に1/3加えて混ぜ合わる。

  11. 11

    混ざったらさらに残りの生クリームを入れよく混ぜ合わせる。最後にレモン汁、キルシュを加えて混ぜる。

  12. 12

    チーズ生地をセルクルに流し込む。

  13. 13

    生地を流しこんだら型の底を数回トントンとたたき余分な空気を抜き、パレットナイフで平らにならし、冷蔵庫で冷やし固める。

  14. 14

    ラズベリージュレを作る。。

  15. 15

    耐熱容器に、水、砂糖を入れレンジにかけ、ふつふつと沸いてきたら取り出す。

  16. 16

    ふやかしておいたゼラチンを入れ余熱で溶かし、ボウルに入れたラズベリーピュレーに加える。

  17. 17

    ボウルの底を氷水に当てながらとろみがつくまでヘラで混ぜ続ける。

  18. 18

    とろみがついたらチーズ生地の表面が固まったことを確認して流し込み、冷蔵庫で半日以上冷やし固める。

  19. 19

    固まったら温めたタオルを型の周りにあてて、周りを溶かしセルクルを上へ引き抜く。お好みのデコレーションをしてできあがり。

コツ・ポイント

クリームチーズを柔らかくクリーム状にしておくことと。

加える生クリームは緩めにホイップして混ぜること。

型に流す際は気泡が入らないように気をつけること。

このレシピの生い立ち

元のレシピはクリームチーズ100%でしたが、濃厚すぎて好みでなかったので、勝手に改良☆

メチャメチャ美味しくできたのでUPします♪

ふんわりかる~いタイプのレアチーズケーキです。
レシピID : 2413271 公開日 : 13/11/21 更新日 : 14/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
*小豆*
ジュレを参考にさせていただきました。 見た目が一気にかわいく♡

素敵なつくれぽ♡ありがとうございます(*U3U)/嬉しい~♡

初れぽ
写真
ざとこ
スクエアで大きく♪ 時間がなく型のまま(^^;; 美味でした❤︎

初レポ~♡感激です(*V3V)/とっても美味しそうです♡