ぶりのあら炊き大根入り♪の画像

Description

(^.^)家は煮物もフライパンで作ります♪

材料

半分
★調味料★
しょうがスライス
5枚
みりん
大さじ4
粉末だし
大さじ1
醤油
大さじ3
大さじ2
砂糖
小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    大根を下茹でします(^.^)bめんどくさいケド出来上がり時に柔らかく味が良く染み込みます

  2. 2

    ぶりをさっと熱湯にくぐらせて ざるにあけ水で軽く洗います。そうすると魚の臭みもとれますよ(血抜き

  3. 3

    下準備が出来たらフライパンに水お椀4杯 ★の調味料を沸騰させて、ぶりを煮ます

  4. 4

    次に大根を入れて煮込みます(^皿^)大根は下茹でしてあるのですぐに味が染み込みます。火を消した後更に染み込みます

  5. 5

    汁気が無くなってきたら火を消して下さい(^皿^)出来上がり♪冷めた後で味見をしてお好みで調節して下さい

コツ・ポイント

ポイントはめんどくさいケド 大根&ぶりの下茹でする事です 後 フライパンで煮る事です(^皿^)余り最初の段階で甘辛くしない方が後で味が染み込むので最初は薄い方が良いと思います

このレシピの生い立ち

ぶりのあらが安かったので(^皿^)
レシピID : 2414868 公開日 : 13/11/23 更新日 : 14/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート