長芋となめこの炒め物の画像

Description

長芋の炒め物、なかなかいけますよ。意外と思われるかもしれませんが、伊予柑の優しい香りと酸味が長芋にピッタリでした。

材料

小1本(可食部250g)
70g
1本
オリーブ油
大さじ1
 
伊予柑大使
30g
20gは炒め用、10gは盛りつけ後にかける用

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。

  2. 2

    写真

    長芋は皮をとり、7~8mmの厚みの拍子切りにし、なめこは石づきをとります。

  3. 3

    写真

    オリーブ油を熱し、長芋、なめこの順に入れて炒めます。

  4. 4

    写真

    長芋にうっすらと色がついたら、「伊予柑大使」20gを流しいれてからめます。

  5. 5

    写真

    お皿に盛りつけて、「伊予柑大使」10gをまわしかけて、細く切った青ねぎを散らします。

  6. 6

    写真

    大きくすると・・

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

長芋はスライスして酢の物かすりおろしてご飯にかけたり、時たまグラタンにするくらいでしたが、今日は炒め物にチャレンジです。
味付けのドレッシングは醤油系のたまねぎや中華ごまなど、いろいろ試してみましたが、「伊予柑大使」が一番あいましたよー。
レシピID : 2424767 公開日 : 13/12/03 更新日 : 14/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Yuyumy
少しアレンジしてオイスターソースで味付け(^^)

ありがとう。生のなめこはお蕎麦もいいけど炒め物もいけるでしょ