おくらの新芽の梅おろし和えの画像

Description

新芽(スプラウト)にはビタミンなどの栄養がたっぷり凝縮されています♥シャキ②食感が美味しい♡梅&大根おろしでさっぱりと♬

材料 (2人分)

おくらの新芽
1パック
梅干し
1個
2cm(65g)
★麺つゆ(2倍濃縮)
小さじ1
1/2パック(1.5g)
★砂糖
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    おくらの新芽は根元を切り落とし、綺麗に洗いながら黒い豆がらも取り除きます。長さを半分に切ります。

  2. 2

    写真

    沸騰したお湯で30秒~1分茹で、ザルにあげてさっと冷水をかけます。

  3. 3

    写真

    梅干しは種を取り、梅肉を包丁でたたいておきます。大根はすりおろし、軽くしぼっておきます。

  4. 4

    写真

    ②の水気をしっかりしぼり、ほぐしながらボウルへ入れます。

  5. 5

    写真

    ④に、③と★を全て加え、全体に味が馴染むように箸でほぐしながら混ぜたら完成です♪

  6. 6

    写真

    おくらの新芽、スーパーで見かけたら是非どうぞ♬

コツ・ポイント

・②茹で時間はお好みの食感をみて加減してくださいね。(生でも食べられるお野菜です♪)
・他のお野菜のスプラウトでもどうぞ♬

このレシピの生い立ち

スーパーで「おくらの新芽」を発見♬
・・珍しいお野菜を見つけるとすぐに買ってしまう私・・(笑)
栄養たっぷりの新芽を、梅おろしでさっぱりいただける一品を作りました♥大根おろしの消化酵素の働きで整腸作用もあり一石二鳥です♬
レシピID : 2428674 公開日 : 13/12/07 更新日 : 13/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
EupNotUFO
冷奴に乗せても美味しかったです
初れぽ
写真
べあゆー
おくらの新芽初体験!さっぱり美味しい♥︎

きゃ~♡初体験&初れぽ頂け感激です♬彩り綺麗な美れぽ大感謝♡