マリオルイージ キャラデコケーキ♡誕生日

マリオルイージ キャラデコケーキ♡誕生日の画像

Description

誕生日やクリスマスのお祝いに(´◡͐`)

ケーキ屋さんで買うより安く簡単に作れますよ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

作り方

  1. 1

    クッキングペーパーに鉛筆で作りたい物の絵を描く。

  2. 2

    板チョコ(黒)を1/4くらい電子レンジで溶かす。1度にたくさん溶かさないで使う分だけ。

  3. 3

    写真

    爪楊枝のお尻の部分でイラストの縁取り、黒にしたい部分(ヒゲ・目の黒目など)を描く。

  4. 4

    写真

    冷やし固めたら次に色の部分。
    板チョコ(白)を溶かし、食紅で色を作り塗っていく。また冷やし固める。の繰り返し。

  5. 5

    ちなみに肌色は赤+黄。茶色やベージュの部分(靴など)は板チョコ(黒)に少しずつ板チョコ(白)を混ぜて調整してます。

  6. 6

    固まる前に次の色を乗せたり、1度にたくさん流し入りたりすると、溶けて色が混ざるので注意。

  7. 7

    写真

    その他のみんな

  8. 8

    全ての色が固まった状態はペラペラで、立てて使うにはすぐ折れます。それを防ぐ為に残ったチョコで分厚くしていきます。

  9. 9

    ↑これを2〜3回繰り返して頑丈なプレートができました。寝かせて使う場合は薄くてもいいかも。

  10. 10

    写真

    飾り付けて出来上がり♡

    イラストを描いたペーパーは綺麗に保管しておけばまた同じ物が作れますよ♡

  11. 11

    ⇩他のケーキもご紹介⇩♡♡♡

  12. 12

    写真

    フルーツタルト

    ID:2491836

  13. 13

    写真

    デコロールケーキ

  14. 14

    写真

    マリオ&うーたん

    ID:2512780

  15. 15

    写真

    クロカンブッシュ

    ID:2430186

  16. 16

    写真

    アイスデコケーキ

    ID:3039899

  17. 17

    写真

    ミニオンズ

    ID:3893342

コツ・ポイント

色の順番を決めておいて、間違えないようにして下さい。
クッキングペーパーに色をメモしておいてもいいかもしれません♡

このレシピの生い立ち

息子と娘の誕生日のお祝いに作りました♡
初めてキャラケーキに挑戦しました(´◡͐`)
レシピID : 2434334 公開日 : 13/12/13 更新日 : 17/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みかんとれもん
アイディアいただきました、ありがとうございます^ ^

完成度がとっても高い♡これは絶対喜びますね♡素敵なレポ感謝!

写真
メグミサキ
娘に頼まれマリオではないですが、はなかっぱシリーズで作りました。

はなかっぱクオリティが高いです‼︎絶対喜んで食いつきますね♡

初れぽ
写真
514えみこ
ギンガが5才ってやってます☆とても喜んでくれました(*^^*)

立体的で素晴らしいですねっ‼︎素敵なつくれぽありがとう★