シンプルに味わう✿芋きんとんの画像

Description

カテゴリ掲載感謝✿砂糖不使用。自然な甘さのきんとんです。レンチンなのですぐ出来る♪。おせちや食事の際の箸休めにもどうぞ。

材料

250g(皮付き)
バターorマーガリン
小さじ1
ひとつまみ
適量

作り方

  1. 1

    薩摩芋は皮のまま洗い濡れたままラップで二重に包みレンジで加熱する

    *700wで2分→硬さを確認後→2分加熱しました

  2. 2

    皮を剥きボウルの中で潰す(潰し加減はお好みで)

    *ラップのまま力を加えて潰しラップを外すと皮が簡単に剥けます

  3. 3

    芋が熱いうちにバター(マーガリン)と塩を加えよく混ぜ合わせる

    *ここで味見をして薄いようなら塩を足します

  4. 4

    ラップに包み茶巾に絞ってまとめる

    *大きさはお好みで

  5. 5

    写真

    黒胡麻を入れた器の中で胡麻をまぶして出来上がり♪

    *私は底だけにしましたがこれもお好みで

  6. 6

    *生地が乾くと胡麻が付きにくくなります。丸めた分から直ぐに胡麻をまぶします。

コツ・ポイント

*ラップで使うので多少水分の少ない芋を使用した場合でもまとまると思いますが、まとまりにくい場合は少量のバターまたはミルクを足してください。
*レンジでの加熱時間は各ご家庭のレンジに合わせて加減してください。

このレシピの生い立ち

薩摩芋が好きな義母のために食事の後でちょっとつまめる何かを…と思い作りました。
なるべくシンプルにと作ったらこんな感じに^^
レシピID : 2446350 公開日 : 13/12/27 更新日 : 15/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
inyako
わぁ滅茶簡単☆そして美味し~(人*´∀`)黒ゴマもイイね♪愛❣️
写真
ユーロン
さつまいもの甘味で十分美味しく。ごまがまたいいね(≡^∇^≡)

ご無沙汰してます^^;お口に合って嬉♪今年も宜しくお願いネ♡

写真
mammamiwa♪
シンプルで簡単で可愛♪自然のやさしいお味♬ほっこり~いただきます

mammamiwa♪ さん*レシピ見つけてくださり大感謝❤

写真
まあまま☆0403
ヘルシー甘くて美味♡胡麻の香ばしさがアクセントに更に美味感謝^^

wレポ嬉しーーーーい☆コロンと可愛く美味しそう♡レポ3Qです