軽い食感の芋ようかんの画像

Description

芋羊羹はずっしり重い食感で苦手な方もいるのでは?そんな方に水羊羹に似た軽い食感の芋羊羹をデザート感覚でいかがでしょうか!

材料

砂糖
100グラム
11/2カップ
3グラム
大さじ2
少々

作り方

  1. 1

    サツマイモの皮を剥いて2センチ程の輪切りにして15分程茹でる。

  2. 2

    サツマイモが冷めないうちに裏ごしをする。(冷めると裏ごししにくい)

  3. 3

    写真

    鍋に裏ごししたサツマイモと砂糖、水、生クリーム、塩を入れて火にかける。

  4. 4

    温まったら粉寒天をダマにならないように少しずつ鍋に入れる。

  5. 5

    写真

    プリンカップまたは器に入れてあら熱を取ったら冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

サツマイモはミキサーで攪拌することもできますがあんまり多くの量をかけるとミキサーがこわれてしまうかも知れませんので注意してください。 粉寒天を鍋に入れたら絶対に沸騰させないようにしてください。 固まらなくなりますから!

このレシピの生い立ち

以前に老舗有名店の芋羊羹を食べてみましたが何となく苦手だったので、自分で作ってみました。 同僚に食べてもらったこともありましたが、評価はまずまずだったかな!
レシピID : 2451731 公開日 : 14/01/03 更新日 : 14/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ダヤンCafé
薩摩芋が円やかな味になり大変美味しく頂きました。素敵にレシピ感謝

咲花Cafe さん、美味しそうに出来ましたね♪