春菊と塩昆布で菜飯の画像

Description

15/10/28話題入り有難うございます、春菊の香りと昆布の旨味、それにごまの香ばしさが混じって美味ですよ

材料 (2~3人分)

2合分
100g
大さじ1
大さじ1
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    春菊はラップに包んでレンジ500Wで1分30秒加熱する

  2. 2

    写真

    加熱した春菊を水に取ってしっかりと絞り水気を切る

  3. 3

    写真

    葉の部分は粗く、茎の部分は細かくみじん切りにして、塩をまぶす

  4. 4

    写真

    炊きたてのご飯に春菊、塩昆布、炒りごまを入れて、よくかき混ぜて出来上がり

コツ・ポイント

混ぜた後のご飯がべたつかないよう、春菊はしっかりと水気を切っておきます

このレシピの生い立ち

3年ぐらい前に朝日新聞に掲載されたレシピを切り抜き保管していた物を参考にしています。塩昆布を入れる部分はオリジナルです。
レシピID : 2455476 公開日 : 14/01/07 更新日 : 15/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (13人)
写真
反省堂書店(のぐち)
リベリピです。塩昆布からしみ出るお出汁が春菊の苦みをまろやかにしますね❗️しかも春菊を大量消費でき青菜苦手さんにお薦めしたいです
写真
反省堂書店(のぐち)
お久しぶりです❗️久々にこの菜飯を食べたく炊いたのですがまさかの塩昆布いれ忘れリベレポします❗️クック細々再開してます。宜しく
写真
まり沢係長
春菊の一番美味しい食べ方!間違いない!

レポ感謝、一番美味しいとは凄く嬉しい言葉、お試し下さり有難う

写真
ネイピア
春菊の良い風味がダイレクトに来て美味しい♪気に入りました!

レポ感謝、凄い誉め言葉嬉しすぎ、お口に合って良かった、有難う