子供と楽しく ✿ 花びら餅 ✿  覚書の画像

Description

初釜(もどき)用に、子供達と楽しく、おいしく作れたので覚書。

材料 (小ぶり10~12個)

*求肥*
100g
砂糖
160g
200ml
ピンクの食紅
好みの色加減になる分量
*ごぼうの甘煮*
太さにもよりますが20cm程
砂糖
200g
200ml
*味噌餡*
白あん 参考レシピは下記参照
100g
白味噌
15g
 
白あん参考レシピ ID : 1285828
byたよたひママさん

作り方

  1. 1

    写真

    前日にごぼうの甘煮を作っておくと楽です。8~10cm位の長さでなるべく細く折れないように切って、水にさらしていきます。

  2. 2

    水にさらしたごぼうを、お米のとぎ汁で軽く煮て、ざるにあげます。

  3. 3

    写真

    別のお鍋に砂糖と水を煮溶かし、2で軽く煮ておいたごぼうを入れ、砂糖液が沸騰したら、火を止めそのまま一晩放置。

  4. 4

    一晩おいたごぼうをいったん取り出し、砂糖液を煮詰めて蜜を作り、煮詰まったらごぼうを再度戻し入れる。

  5. 5

    白あんは、いつもお世話になっているレシピを参考に、今回は皮をはずしてから裏ごしし、少量の水でざるを通して砂糖と練り上げ、

  6. 6

    5で作った緩めの白あんに白味噌を混ぜ、弱火で練り上げ、しっとり柔らかくなったらボウル等に入れ、乾燥に注意しながら冷ます。

  7. 7

    4のごぼうの余分な蜜を落として、取り出しやすくするため、鍋に火を入れ、煮立ってきたら、ごぼうを取り出し、ざるにあげる。

  8. 8

    耐熱ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ、だまにならないように混ぜ、砂糖を加えて、さらに混ぜる。

  9. 9

    電子レンジで、1~2分加熱し、水で濡らしたヘラで混ぜ、再度1~2分加熱し、半透明になってつやが出たら、水飴を加え混ぜる。

  10. 10

    水飴がしっかり混ざったら(混ざらないときは少し加熱してください)片栗粉をふるった作業台に求肥を取り出し、粗熱を取る。

  11. 11

    やけどしない程度に冷めたら、求肥の1/3に、食紅を少量加え、色付けします。

  12. 12

    写真

    粉をかけ、3mm程度にそれぞれの生地を伸ばし、セルクルで(直径:白7cm、ピンク4.5cm)に丸く切ります。

  13. 13

    写真

    白にピンクの求肥を重ね、ごぼうは真ん中より少し下、さらに、その下に、丸めた味噌餡をおき、生地をかぶせ折ります。

  14. 14

    味噌餡がピンクの求肥からはみ出ないように注意して、餡の周りを軽く抑えつつ成形し、余分な粉をはたいたら完成です!

コツ・ポイント

*大人も子供もやけどしないように注意して下さい。
*電子レンジはワット数によって、加熱時間が変わってくると思いますので、加減してください。
*求肥が少し余ったら、白餡を加えてねりきりをつくったり、アイスを包んで雪見大福を作ったりできます。

このレシピの生い立ち

話には聞いていたけど、食べたことがなかった花びら餅。味噌餡はわかるけど、ごぼうの甘煮~?!たまたま、ごぼうが手に入ったので、子供たちと初釜(もどき)用にチャレンジしてみました。求肥が冷めれば粘土遊びの感覚で子供も楽しく、おいしく作れます♥
レシピID : 2461886 公開日 : 14/01/13 更新日 : 14/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
しろくりこ
丁寧なレシピありがとうございました!

素敵~♥作っていただけて嬉しいです。ありがとうございます!

写真
kurikuri
初釜の試作で作りました。初花びらもちです。当日までにまた作ります

とっても綺麗~。レシピ使っていただいてありがとうございます。

初れぽ
写真
nikonina
新年初♪可愛く美味しく簡単にできました。お節華やかです。感謝

綺麗♥お節用に作って頂いたなんて感激!ありがとうございます。