簡単おいしいワカメと生姜の油炒めの画像

Description

ワカメと生姜を炒めただけでこんなに美味しい?油と出汁をしっとり含んで箸がすすみますよ。戻しすぎたワカメに使ってみては?

材料

戻し量ザル一杯
生姜
1個
大匙1
めんつゆ(3倍濃縮タイプ)
大匙2
ごま油(仕上げ用)
大匙1
小匙1

作り方

  1. 1

    ワカメは水を切りザクザク切り生姜は千切りにする。※ワカメは生、乾燥でも水分が飛ぶので多めに仕込んで丁度良いです。

  2. 2

    フライパンに油、生姜を入れ香りが付くまで炒めたらワカメも加える。めんつゆで味付けしたら仕上げにゴマ、ごま油を加える。

コツ・ポイント

生姜は油が温まる前に入れると焦げにくいです。ワカメが水を含んでいる内は油が跳ねるので気をつけましょう。

このレシピの生い立ち

母に教わりました。ワカメ、生姜とも常備品だけでこれだけおいしくなれたとは意外な感じ。ワカメは茎わかめも使いやすいですが乾燥ものでも水分が飛べば同じになるのでお徳用をたっぷり使う時いかがでしょうか。
レシピID : 2472304 公開日 : 14/01/22 更新日 : 14/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
nosso
お弁当に♪若布の歯応えと生姜の風味が美味しいです(^^)

遅くなってごめんなさい。ありがとうございました。

写真
かたのさくら
生姜が、きいてとっても美味しかったです。ごはんがすすみます。

湯気がたっておいしそう!ありがとう(^^)

初れぽ
写真
haricho
生姜とわかめ!おいしいですね~!

良かったです(^^)ありがとうございます。