豆腐なめこの画像

Description

ご飯にかけても、お酒のおつまみにも♬

材料

一丁
一袋
めんつゆ(3倍濃縮)
大4
みりん
大1
大1
好きなだけ

作り方

  1. 1

    豆腐(絹・木綿はお好みで)水を切る必要はありません。

    サイコロのようにカットします。

  2. 2

    鍋に なめこ・めんつゆ・酒・みりんを入れ ひと煮立ちさせます。

  3. 3

    1分ほど煮てから豆腐とかつお節を入れます。

  4. 4

    3分ほど煮て豆腐にめんつゆの色が染み込みます。

    完成

  5. 5

    ご飯にかけてもよし☆おつまみの場合は一味唐辛子を加えピリリとさせてもGOOD♪

コツ・ポイント

木綿豆腐なら鍋の中で箸で崩すor手で崩して加えると味か染み込みGOODです

このレシピの生い立ち

豆腐のレパートリーを増やしたくて .。.:*☆
レシピID : 2480322 公開日 : 14/01/29 更新日 : 14/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
さゆ耕
年末バタバタの時に時短レシピ思い出してリピしました(^^)

リピ嬉しいです*(^o^)/*ありがとう☆

写真
watsun
これいい!楽だし失敗しないし量あるしヘルシー!助かります★

ダイエット中でも腹持ち良いですよね。ありがとうございました☆

写真
さゆ耕
とっても簡単に美味しく出来るスピードレシピ見つけました(^o^)

おいしそうな出汁になってますね♬ありがとうございました!

写真
cheboo
簡単で美味しい!リピします♪

ネギ入りでしょうか?美味しそうですね♬ありがとうございました