野菜スープで茶碗蒸しの画像

Description

野菜スープを使って手軽に、洋風茶碗蒸し。残り物のお味噌汁で作っても美味しいです。

材料 (4人分)

2個
野菜スープ
250ml
50ml
1/2本
1個
塩、胡椒
適量

作り方

  1. 1

    野菜スープを作る。人参はイチョウ切り、カブは1cm角に切り、チキンブイヨン、水と一緒に鍋に入れ、煮る。

  2. 2

    ブロッコリーを適当大きさに切り、1.の鍋で5分程度茹で、取り出す。

  3. 3

    人参、カブが煮えたら、塩、胡椒で濃い目に味を整え、火を止める。

  4. 4

    茶碗蒸し用の器に、人参、カブ、ブロッコリーを入れる。

  5. 5

    ボールに卵を割りいれ、泡立て器で白身のこしを切るようによく割りほぐし、3.のスープを250ml豆乳50mlを入れる。

  6. 6

    5.を4.の茶碗蒸し用の器に注ぎ、蒸し器弱火で10分程度蒸して出来上がり。

コツ・ポイント

ブロッコリーを野菜スープの鍋で茹でる事で、ひと手間省きます。蒸し器が無ければ、フライパンなど大きめの鍋に水をはって蒸してもOK!

このレシピの生い立ち

残った味噌汁を美味しくリメイクして翌日のランチにしちゃおう!と考えました。
レシピID : 2496557 公開日 : 14/02/09 更新日 : 14/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート