キャラ弁*簡単にダッフィーの画像

Description

簡単に可愛く、美味しいダッフィーの出来上がり(´-`).。oO

材料 (ダッフィ一つ分)

適量
適量
約一枚
一本
サラミハム
一枚
一枚
醤油
適量

作り方

  1. 1

    ご飯と、醤油を混ぜて醤油ご飯を作る

  2. 2

    ダッフィーの形になるように形を整える!

    (お弁当箱のサイズを見ながら作る)

  3. 3

    ぬいぐるみのふわふわ感ができるようにかつお節をふわふわに乗せる

  4. 4

    スライスチーズを丸くすごく小さいのを二つ(目のパーツ)小さめのを2つ、少し大きめのを一つ作る。

  5. 5

    ハムを口のサイズに切り、海苔を目の部分のと、口と鼻に切る。

  6. 6

    ダッフィーの土台にまずチーズをミッキー型に切りサラスパで固定し、海苔、ハム、チーズ(目の瞳)を飾り付ける。

  7. 7

    配置でいろいろな顔ができるよ!
    お弁当箱の中で作っても、形が崩れないからいいと思う。

コツ・ポイント

チーズの形を丸く綺麗に切る!
何か丸いもので切り抜くと綺麗になるよ

このレシピの生い立ち

中学の遠足で初めて作った(^-^)/
みんなに好評だったよ(´-`).。oO
レシピID : 2497762 公開日 : 14/02/10 更新日 : 16/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えりちゃお
バランスが悪くて似てないと言われちゃいましたがまた頑張ります~♪

目の玉の位置を変えたらいいと思います! また作ってください!