白菜の中華風炒め物の画像

Description

白菜をベースにキノコ等で簡単なおかずにしました。

材料 (2人分)

1/4個
1パック
ごま油(炒め用)
大1
オイスターソース
大1
醤油
大1
料理酒
大1
鶏がらスープの素(顆粒)
大1
砂糖(三温糖)
大1/2
大4

作り方

  1. 1

    白菜、にんじんは一口大に切り、沸騰したお湯に投入。火をけしそのまま10分ほど浸しておく。

  2. 2

    エリンギも白菜、にんじんと同じ大きさに切る。エリンギをごま油で炒める。1.の水を切り一緒に炒める。

  3. 3

    オイスターソースから水までを合わせておく。2.が良く炒まったら合わせ調味料をかける。全体を混ぜる。

  4. 4

    水溶き片栗粉で軽くトロミをつけてできあがり!仕上げにゴマを振ってみました。

コツ・ポイント

白菜とにんじんは炒め時間の節約のため、軽くゆでました。生から炒めても構いません。白菜以外は何でもお好みの具で作ってください。

このレシピの生い立ち

白菜が大量にあるので…野菜ベースのおかずを何か、と思って作ってみたら結構良かったので載せていました。卵やキクラゲを入れる予定が、すっかり忘れてしまいました(T_T;)
レシピID : 2506699 公開日 : 14/02/16 更新日 : 14/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
LuckyBerry
水を少し多めにして丼にして出したら、4歳の娘が気に入ってペロリ

娘ちゃんにも気に入ってもらえて嬉しいです。レポ有難う!

写真
Mαru☆
八宝菜みたいな味でおいしかったです♪

美味しそうな仕上がりですね~レポ有難うございます(^-^)

写真
ouri67266
優しい味で美味しかったです

美味しそうなレポ有難うございます(^-^)

写真
UmEcO07
ごはんがすすむ味でとても美味しかったです(^ν^)

ご飯もりもり食べて下さい(笑)美味しそうなレポ感謝です!!