簡単ホクホクかぼちゃの蒸し煮の画像

Description

水分を少なくして、蒸し煮にしたかぼちゃです。ホクホクにできます。

材料 (3人分)

400g(1/4)
みりん
大さじ2と1/2
料理酒
大さじ1
大さじ2
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは大きめのスプーンなどで種とワタを取り除きます。

  2. 2

    写真

    3cm角くらいになるように、切り分けます。固いので気をつけてくださいね。

  3. 3

    写真

    厚手の鍋に入れて、調味料、水を加えます。(ホーローが剥がれて黒いですが、焦げているわけではないんです…)

  4. 4

    写真

    火をつけて、沸騰したらいちばん弱火にして、蓋をして蒸し煮にします。

  5. 5

    写真

    10〜15分くらい煮て、煮汁がほとんどなくなったら完成です。煮汁が少しあっても冷める間にかぼちゃが吸ってくれます。

コツ・ポイント

おいしいかぼちゃを選んでくださいね♪しっかりと固いものがホクホクとしています。
焦げないように弱火で。時々見ながら蒸し煮にしてくださいね。

このレシピの生い立ち

ホクホクしたおいもみたいなかぼちゃが好きなので、煮汁たくさんで煮るよりも、この煮方に落ち着きました。
レシピID : 2522573 公開日 : 14/02/27 更新日 : 14/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sukemyu
型くずれ気になるV

とってもおいしそうです♪煮崩れ寸前が美味しい気がしますよ♡