ケチャップで☆鶏ももと根菜の煮物の画像

Description

醤油味の煮物がポピュラーな大根と鶏ももをケチャップで洋風にしてみました(^-^)

材料 (3~4人分)

鶏もも肉→一口大に切る。
1枚
大根→厚めの銀杏切り
10㎝
にんじん→乱切り
5㎝
ブロッコリー→小分けに切る。
3分の1株
玉ねぎ→みじん切り
4分の1個
ケチャップ
大さじ2
コンソメ(粉末)
小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は、水から茹でておきます。柔か~くなるように、10分くらいは茹でましょう(^^)途中、にんじんも入れて一緒に茹でます

  2. 2

    フライパンに油を熱して、鶏ももを焼きます。焦げ目が着いたら、取り出して、空になったフライパンに玉ねぎを入れて炒めます。

  3. 3

    写真

    大根、にんじん、ブロッコリーも入れて炒めます。油が回ったら、鶏ももを戻し、具が浸るくらいの水、コンソメを入れて煮ます。

  4. 4

    5分くらい煮たら、ケチャップを入れて、更に5分くらい煮て完成(^-^)v

コツ・ポイント

大根とにんじんを下ゆでしておけば、味もよく染み込むし、時短にもなりますo(^o^)o

このレシピの生い立ち

大きめサイズの大根やにんじんが苦手な私(。>д<)いつもは、千切りサラダで食べてましたが、ケチャップで洋風にしてみたら、美味しく食べれました(^-^)/
レシピID : 2531836 公開日 : 14/03/06 更新日 : 14/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート