我が家の定番!簡単具だくさん春巻き♪

我が家の定番!簡単具だくさん春巻き♪の画像

Description

我が家の定番(^^)シンプルでおいしいんです♪

材料 (だいたい10本分)

*鶏肉または豚肉
100グラムくらい
大きめ3つくらい
1/2本くらい
30グラムくらい
*しょうが
薄切りを3~4枚くらい(お好みで)
具は*の材料だけでも良いけど、具だくさんにするならいろいろ入れてもOK
細切りたけのこ(あれば)
お好みで
☆塩こしょう
少々
☆オイスターソース
だいたい小さじ2
☆しょうゆ
だいたい小さじ2
100ccくらい(椎茸がひたひたになるくらい)
粉水小さじ2ずつくらい
10枚(包める枚数だけ)

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水で戻す。ひたひたくらい。今回は100ccくらい。戻し汁は捨てないで!

  2. 2

    写真

    材料を細切りにし、肉には醤油と酒小さじ1/2で下味をつけ片栗粉小さじ1/2をもみ込む

  3. 3

    写真

    春雨を茹で(今回はこれを3玉分)、ざくざく切る。長すぎず短すぎず

  4. 4

    写真

    ごま油で、千切りにした生姜→火の通りにくい物からすぐ火が通る物→ゆでた春雨の順に炒める。

  5. 5

    写真

    炒めながら☆印の調味料を入れていく。
    しいたけの戻し汁で、少し煮て味を調える。
    水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    具がさめたら、春巻きの皮で巻く。
    巻き方は袋の裏参照で、こちらでは省略します。

  7. 7

    写真

    180℃位の油で、皮が色づくくらいに揚げる。中は火が通ってるから、あくまで色づくくらいで。
    出来上がり♪

  8. 8

    からし醤油をちょっとつけて食べると、また美味しい(●´ω`●)
    2014/04/19追記

  9. 9

    しょうがの量を『小さめひとかけら』から『薄切りを3~4枚』に修正しました。
    2014/5/10追記

コツ・ポイント

何はなくとも椎茸の戻し汁が味の決め手!
具は在庫と気分で変動可能。
具の量も調味料の量も、基本いつも目分量で『だいたいこれくらい』なので各自お好みの味に仕上げて下さい(笑)
巻くのは具が冷めてから。熱いままだと揚げる時爆発します!

このレシピの生い立ち

母の味(^ー^*)
レシピID : 2549552 公開日 : 14/04/01 更新日 : 23/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (11人)
写真
papikun
子どもたちが旨い旨いと大絶賛!美味しかったです❤︎
写真
わっしょい♪
味濃いめになったけど、からしだけ付けたら丁度良くて美味でした♡

いつもありがとう!

写真
スヌーピー23
旦那大絶賛です♡一番好きな味と言ってました☆美味しかったです!

嬉しいコメント39です♡私も大好きな味です!れぽ感謝★

写真
ささらんらん
簡単で美味しかったです(*^^*) 初春巻き成功して嬉しい♪

初春巻き成功おめでとうございます♡私も嬉しい♪れぽ感謝☆