きんぴらで炊き込みご飯の画像

Description

きんぴらと炊き込みご飯のごぼうの下処理を別々にする余裕がなく、きんぴらを多めに作ってご飯にも流用してしまおう作戦です

材料 (3人分)

2合
きんぴらごぼう
100g
小サイズ1缶
1/2枚
☆ほんだし
小袋半分
☆白だし
大匙2
☆ヤマサ昆布つゆ
大匙1
☆みりん
大匙1
☆酒
大匙2

作り方

  1. 1

    お米を洗いザルに上げておく。

  2. 2

    きんぴらを適当な大きさに刻む。油揚げも油抜きをしてきんぴらと同じほどの大きさに刻んでおく。

  3. 3

    いつもの水加減でお米を仕込む。そこに☆の調味料を加えよく混ぜる。

  4. 4

    ③の上に油揚げ、きんぴら、油を軽く切ったツナを均等になるように広げ、30分ほどおいてから炊飯のスイッチオン

コツ・ポイント

自作のきんぴらでなくても、スーパーのきんぴらでも、ごぼうのきんぴらでなくレンコンのきんぴらなどでもいいかと思います。

このレシピの生い立ち

きんぴらと炊き込みご飯のごぼうの下処理を別々にする余裕がなく、きんぴらを多めに作ってご飯にも流用してしてみました。
レシピID : 2562192 公開日 : 14/03/28 更新日 : 14/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さぁ★たぁ★
炊き込みご飯を作りたいが人参がない!きんぴらカモン!ありがとう!

お役に立てて嬉しい^^きんぴらいてくれてよかった。れぽ感謝♡