ふんわり春のおもてなし☆桜ご飯の画像

Description

ほのかに香るさくらの香りが春を感じさせるご飯です。シンプルでどんなお料理も合います。おにぎりにしても◎

材料 (お米二合分(2~3人分))

二合
10~20本(好みで)
醤油
小さじ1
お酒
小さじ2
飾り用
人数分

作り方

  1. 1

    お米はといでざるにあげておく。

  2. 2

    桜の塩漬けは軽く塩を払い落としておく。(※コツ参照)

  3. 3

    写真

    炊飯器にお米、桜、醤油、酒をいれて、普通の水加減で炊く。

  4. 4

    写真

    塩抜きした桜の花を飾る。できあがり。

コツ・ポイント

一合につき10本ぐらいいれるとしっかり香りがしますが、塩味が強くなりすぎてしまいます。
たくさん入れるときほど塩はしっかりとはらい落とします。(洗ってしまうと落としすぎです)

このレシピの生い立ち

春になるといつも母が作ってくれていました。春の香りがいっぱいのシンプルなごちそうです。
レシピID : 2564711 公開日 : 14/03/30 更新日 : 14/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
♥︎yaya♥︎
お祝い事に自家製の桜の塩漬けで♡好評でした(^^)v有難う♡
初れぽ
写真
Tswana
塩が効いておいしい!ほんのり桜味が口に広がって春を感じました

春を感じていただけてよかったです♪初レポありがとうです♡