超簡単!鯖缶で鯖の甘味噌あえの画像

Description

鯖缶を使うからすぐに出来ます♪
材料を混ぜて加熱するだけ。
特別な材料はナシ!

材料 (2人分)

あわせ味噌
40g
みりん
小さじ2
砂糖
大さじ2
大さじ2
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンや鍋に味噌、みりん、砂糖、水を分量どおり入れてよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    火にかけ、砂糖を溶かすように弱火で加熱。

  3. 3

    写真

    小麦粉を入れて混ぜる(ダマになりやすいので、ダマを潰すような感じで。)

  4. 4

    写真

    味噌がトロッとしてきたら鯖を入れてよく絡めながら加熱(缶汁は入れない)。焦げやすいので下から混ぜるように全体に火を通す。

  5. 5

    写真

    お皿に盛り付ける。上から更にフライパンor鍋に余った味噌をかけて完成。

  6. 6

    まろ@新米ママさんへのつくレポ返事が途中で投稿してしまいました。すみません。改めてこちらから…ありがとうございました!

コツ・ポイント

小麦粉を入れてからは一気に焦げやすくなりますので 火を弱めて混ぜながら作ってください。写真はストウブ使ってますが普通のフライパン等でも変わりなくできます♪

このレシピの生い立ち

鯖の水煮缶を使った何かが食べたくて 甘味噌であえました。
レシピID : 2565329 公開日 : 14/03/30 更新日 : 14/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まろ@新米ママ
美味しかったです★

ありがとうございますおん

初れぽ
写真
みかn
簡単で美味しかったです☆

ありがとうございます♪ よかったですっ(*^^*)*