電子レンジで簡単★抹茶あん団子の画像

Description

材料5つ、電子レンジで簡単に作れるお団子です。色鮮やかな抹茶あん団子はお花見のお弁当にもぴったり♪

材料 (10本分)

140g
60g
240cc
100g
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    白あんと抹茶をよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    上新粉、白玉粉、水をよく混ぜ合わせて溶かしたら、電子レンジ600wで4分加熱します。

  3. 3

    写真

    一度混ぜ合わせたらさらに電子レンジで4分加熱します。

  4. 4

    取り出したらよく混ぜ、ぬれ布巾でくるむようにしながらなめらかになるまでよくこねます。

  5. 5

    写真

    手に水をつけながら団子を20等分にして丸め、串を刺して抹茶あんを乗せたら完成★

コツ・ポイント

よくこねて、なめらかにするといいです。

このレシピの生い立ち

お花見に持って行ける可愛い和菓子を作りたくて、色が綺麗な抹茶あんのお団子を作りました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-11809143344.html
レシピID : 2565811 公開日 : 14/03/31 更新日 : 16/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックEGIVJ7☆
抹茶あんが食べたくて、作り方を参考にさせてもらいました。