基本が美味しい♪たけのこご飯の画像

Description

たけのこの香りとうまみを邪魔しない優しい味わいのご飯です。

レシピ見やすく更新しました。

材料 (3人分)

2.5合
茹でたたけのこ
中1/2本 (200g位)
1/2枚
10cm
少々
調味料
①酒、しょうゆ
大さじ2
②酒、しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    米は洗い、炊飯器の水加減に合わせ、昆布を入れて30分おき①を入れて軽く混ぜておく。

  2. 2

    写真

    たけのこは穂先を縦に4つ割位に切り、根元はいちょう切りに薄く切る。油揚げは油抜きして、細く切る。

  3. 3

    写真

    2をボールなどへ入れ②を加えて混ぜ下味をつける。

  4. 4

    写真

    1に3を入れて普通に炊いて、10分蒸らし、昆布を取り出して全体にさっくりと混ぜる

  5. 5

    写真

    4を茶碗に盛り、木の芽を手のひらで軽く叩き、ご飯の上にのせる。

コツ・ポイント

油あげの油抜きはザルなどの上に油あげを置いて、上から熱湯を回しかけます。

木の芽あった方が風味がいいです。

このレシピの生い立ち

幼少の頃から馴染みの母の味です。
春になったら食べなきゃね。
レシピID : 2573971 公開日 : 14/04/06 更新日 : 15/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ursula1119
ダンナも喜んでくれました。美味しかったです!

美味しそうですね。ありがとうございます。