エンダイブとオレンジ๑蜂蜜レモンドレ✿

エンダイブとオレンジ๑蜂蜜レモンドレ✿の画像

Description

ちょっぴり苦いエンダイブとオレンジを蜂蜜レモンドレッシングで爽やかに♪
冷蔵庫の残り物も+して彩りよく♡

材料

基本食材
80gくらい
小1個
ドレッシング
☆レモン汁
大さじ2弱
☆マスタード
小さじ1
☆蜂蜜
小さじ1
☆塩
小さじ1/4
☆ブラックペッパー
少々
ひまわりオイル(その他オイルでも)
大さじ3~4
プラスαの食材(お好きな物を)今回は以下
少々

作り方

  1. 1

    写真

    エンダイブは洗ってよく水を切り、食べやすい大きさにちぎってボウルに入れる。

  2. 2

    写真

    オレンジは皮を剥いてバラバラにし、写真のように真直ぐな方を少し切って種を出し、半分に切る。

  3. 3

    ※今回は清見オレンジを使いました。内側の皮が柔らかく、剥かずに食べられます。
    皮の硬いオレンジの場合は剥いて下さいネ。

  4. 4

    写真

    オレンジと千切りピーマン、スライスしたチーズも1のボウルに一緒に入れ、食べる直前まで冷やしておく。

  5. 5

    アーモンドは、オーブントースターで2分程度焼いて、粗く刻んでおく。
    こちらは出来上がったサラダの上に乗せます。

  6. 6

    写真

    ドレッシングを作ります。
    ☆の材料を蓋がきっちり締まる瓶に入れ、良く混ぜて塩と蜂蜜を溶かす。

  7. 7

    写真

    オイルを入れ、蓋を閉めて、シェイク♪シェイク♪

  8. 8

    写真

    こんな感じに、とろりんと混ざります。
    こちらも食べる直前まで冷蔵庫に。

  9. 9

    写真

    器に綺麗に盛り付けて、アーモンドをパラパラと散らし、ドレッシングを添えてどうぞ。

  10. 10

    一気に全部食べる場合は、ボウルでドレッシングと和えてから盛り付けても良いです。

  11. 11

    ※レモンの爽やかさを活かしたかったので、癖の少ないひまわりオイルを使用しました。

  12. 12

    ※ドレッシングはオイルを入れる前に、塩と蜂蜜を良く溶かすのがコツです。
    オイルを入れてからだと溶けにくいので。

  13. 13

    写真

    今回使ったチーズ「コルビー・ジャック」
    オレンジと白のマーブルで、サラダに使うと綺麗です。

コツ・ポイント

・野菜とドレッシングを和えてから長時間おくと、水が出て美味しくなくなります。別々に冷やしておくと、いつでもフレッシュな状態で食べられます✿
・野菜はポリ袋に入れて冷やせば省スペースになります。

このレシピの生い立ち

最近はエンダイブがお気に入りです♡
レシピID : 2578649 公開日 : 14/04/09 更新日 : 14/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
みかん7777
ドレッシング、美味しかったです

掲載遅くなり謝!レポありがとう♡美味しくて良かったです^_^

写真
melmarilyn
サラダ好まない旦那がリクエスト♪レモンドレが旦那のツボです。

旦那様はレモンドレがお好きメモメモ♡私もコレ好き嬉しいなっと

初れぽ
写真
melmarilyn
平たいエンダイブで御免><ドレがほどよい酸味で美味しい♪ご馳走様

これにレポが来るなんて…嬉し涙இஇmelⓒいつもほんと感謝♡