コロコロ♪ちくわの肉詰の画像

Description

ちくわの肉詰
コロコロ一口サイズでもう1個~とパクパクたべちゃう。 ちくわも揚げて味が倍増 。
お弁当のおかずサイズ。

材料 (2人分)

5本
100g
2本
生姜
少々
塩コショー
少々
少々

作り方

  1. 1

    細かく切った小ねぎ、すりおろした生姜、ひき肉をボールに入れる。

  2. 2

    写真

    塩コショーをふりかけ
    よくこねる。

  3. 3

    写真

    ちくわを1.5cm~2.0cmぐらいのサイズに輪切りにする。

  4. 4

    写真

    ちくわの穴にひき肉を詰めます。

  5. 5

    写真

    袋に小麦粉とちくわを入れ、フリフリする。

  6. 6

    写真

    油でちくわを揚げる。

  7. 7

    写真

    ひき肉まで揚がったら油をきり、
    できあがりです。

  8. 8

    ポン酢やケチャプを
    付けて食べるといいです。

  9. 9

    今回ひき肉が余ったので茹でたうずらの玉子にひき肉をかぶせて揚げました。

  10. 10

    写真

    こんな感じに盛り付けてみました
    (^^)

コツ・ポイント

ちくわの穴をひろげてひき肉を押し込むようにするときれいに入ります。

このレシピの生い立ち

ピーマンの肉詰を見てちくわで作ったらおいしいのではと思ってできあがりました。コロコロサイズにあたってはちくわが長いと肉に火が通りづらいのではないかという観点から食べやすいサイコロサイズにしました。
あっという間に家族にパクパク食べられました
レシピID : 2580350 公開日 : 14/04/10 更新日 : 14/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kotaro0728
旦那のお弁当に入れました(^^)

つくれぽありがとう^^

初れぽ
写真
palad
セロリを入れて作ってみましたぁ♪とっても参考になりました☆

つくれぽありがとう♪うわー セロリ 僕も試してみます(^^)