おばぁちゃんの肉じゃが(*´ω`*)♡の画像

Description

うちのおばぁちゃんの味です(*^O^*)
優しくて、誰が食べても懐かしい味♥
是非一度お試しあれ~♪

材料

中 1本
中 1個
120g
ゴマ油
大さじ 1.5
白だし
大さじ2
★ 酒
大さじ2
★ みりん
大さじ3
★ 三温糖
大さじ1.5
★ 醤油
大さじ2.5

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃えます。
    今回、にんじんは小さいので2本使用。
    豚バラは厚切りを使いました。
    あっ、いんげん忘れちゃったw

  2. 2

    写真

    具材を一口大に切る。
    じゃがいもと豚バラは大きめが良いです。
    写真は野菜のみですが、糸こんにゃくも忘れずにカット!

  3. 3

    大きめの鍋を火にかけ、ゴマ油を入れ、にんじん→じゃがいも→玉ねぎの順に炒める。

  4. 4

    野菜に軽く火が通ったら、水をひたひたまで注ぎ、白だしを加える。

  5. 5

    沸騰したら豚バラを入れ、再沸騰したらアクを取り除く。

  6. 6

    ★の調味料を上から順に加える。
    ここで味見をして、ちょっと甘く薄味だな~と思う位ならOK☆
    (色見は次の写真を参考に)

  7. 7

    写真

    糸こんにゃくをフタをするように広げ入れ、落し蓋をして15~20分煮込みます。(にんじんに火が入ればOK)

  8. 8

    味見をして味を整えたら、いんげんを加える。
    火を止めて、冷めるまで放置したら完成です♪
    食べるときに温め直してね♥

コツ・ポイント

煮込み中は、2回以上混ぜないこと!そして混ぜる時は菜箸で。
お玉でやると煮くずれします(> <)
煮物は冷める時に味が入るので、必ず一度冷まして下さいね♥
お肉は炒めずに煮ることで固くなるのを防ぎます♪

このレシピの生い立ち

おばぁちゃんの肉じゃがだ~いすき♥
いざ、自分で作ろうとしたら…あれ?あの味じゃない。。
試行錯誤を重ねて、やっとここまでたどり着きました!
まだ完璧じゃないので、更新あるかもしれません(ノ´∀`*)笑
レシピID : 2587918 公開日 : 14/04/15 更新日 : 14/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゆゆ★米粉好き
美味しくできました☆コツも書いて頂いてわかりやすかったです!

おいしく作って頂きありがとうございますฅ(>ω<*ฅ)

写真
あやかのんたん
しめじ入りで。甘めで優しい味に仕上がりました!また作ります*

優しい色で美味しそう♥きのこを入れると味が深まりますよね♪

初れぽ
写真
こっぺぱんのすけ
優しい味の肉じゃがになりました!ちょうどいい!またつくりますね♡

気に入って頂けて嬉しいです~(о´∀`о)是非またどうぞ♪