使い勝手のいい、じゃがいもペースト

使い勝手のいい、じゃがいもペーストの画像

Description

ストックしておくと料理のアレンジにも役立ちます。じゃが芋は100g80カロリーご飯の半分をじゃがい芋してダイエットにも◎

材料

4~5個
50cc

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、皮をむいて4等分にカット

  2. 2

    耐熱皿に、水とじゃがいもを入れ、ラップして柔らかくなるまで加熱

  3. 3

    水が残っているようなら、水気は切り潰す。(FPマッシャーや、おたまなどで

  4. 4

    写真

    小分けにして、冷凍すると便利

  5. 5

    写真

    トーストに
    レシピID : 2550272

  6. 6

    写真

    おつまみや副菜に
    レシピID :2567949

  7. 7

    写真

    豚肉に、じゃがいもペースト、キムチを巻いて焼いたり

  8. 8

    お料理に使う際、解凍してから、その場にあわせて、塩コショウや、マヨネーズ、牛乳など混ぜて、使ってください

  9. 9

    解凍は、100g、500ワットで1分30秒~2分くらいです

コツ・ポイント

じゃがいもの加熱は
500ワットで10分~12分

家庭のレンジや、じゃがいもの量などにも、よると思うので様子を見てください

このレシピの生い立ち

ヘルシーなじゃがいもを気軽に色々な料理に活用するべく、作りました。ご飯代わりにもなるため、味付けはせずに冷凍したほうが便利です
レシピID : 2588737 公開日 : 14/04/16 更新日 : 14/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート