超簡単!ひじきの煮物♪の画像

Description

油で炒めません!
汁気が無くなるまで煮るだけです♪
小分け冷凍でお弁当にもどうぞ!

材料 (作り易い分量)

1袋(25g)
4㎝位
1枚
150ml
*和風だしの素
小1
*酒
大1
*砂糖
小2
*しょう油
大1
*めんつゆ(3倍濃縮)
大1
*みりん
大1
しょう油
大1/2

作り方

  1. 1

    芽ひじきは袋の表示通りに戻しザルに空けておく。

  2. 2

    にんじんは2㎝位の千切り、油揚げはキッチンペーパーで挟んで油を取り、千切りにする。

  3. 3

    鍋に2と1と*を入れ点火、沸騰したら中弱火位で煮て、汁が2割位に減ったら、しょう油を入れる。

  4. 4

    菜箸でかき混ぜながら、汁気が無くなるまで煮る。

  5. 5

    ※2014/08/26
    話題入り♪感謝!

コツ・ポイント

砂糖は控え目なので甘いのがお好みの方は足して下さいね!

このレシピの生い立ち

レシピID:2570513の超簡単!おからの煮物♪で、炒めずに煮るだけで作ってみました。
ひじきも炒めなくてもいいんじゃない?って思ったので試してみました。
レシピID : 2596945 公開日 : 14/04/21 更新日 : 14/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (20人)
写真
6Kana16
薄口の旦那には濃く感じたようですが、私的には丁度良く美味でした!

つくれぽ感謝!にんじん沢山で美味しそう♪お試し嬉しいです!

写真
Aasa21229
ひじき初めて使いました。簡単で嬉しいです♡

つくれぽ感謝!初めてのひじきレシピに選ばれ光栄です♪有難う!

写真
馨☆彡
お弁当用に冷凍してますが美味しく出来ました♪炒めないから体に♪

つくれぽ感謝!次のお弁当作りが楽になりますね♪お試し有難う!

写真
はいテケゆら
実はいつもお世話に♪ 油無し砂糖少なめ大好きレシピです☆

つくれぽ感謝!いつも作って頂きとっても嬉しいです♪有難う!