いもの煮っころがしの画像

Description

素朴だけど素朴じゃないしアッサリだけどコッテリ♡

材料

小さめメークイン
何個でも
オリーブオイル
適量
適量
大さじ2
白だし(だしなら何でも可)
大さじ1
醤油
大さじ3
みりん
大さじ1
三温糖
大さじ2
蜂蜜
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンにオリーブオイルを入れ、あらかじめレンジでチンしたジャガイモを入れひっくり返しながら焼き色が付くまで焼く。

  2. 2

    写真

    焼き色が付いてきたら調味料を全て投入。焦げないようにコロコロしながら途中で水を入れながら炒め煮る。

  3. 3

    写真

    味見しながらおいもがホクホク柔らかくなって、煮汁がおいもに絡んできたら出来上がり。

コツ・ポイント

なるべく小さめのおいもを選ぶ。たれをチョンチョン付けながら食べると美味しいです。

このレシピの生い立ち

新ジャガを大量にゲット。そのままの形で素材の味を活かして美味しく食べたいなと思って作りました。
レシピID : 2598828 公開日 : 14/04/22 更新日 : 14/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まめ1231
小芋消費に(笑)美味しかったぁ~

丸ごとパクパク食べれちゃいますよね♪♪