簡単ティラミス*スコップケーキティラミス

簡単ティラミス*スコップケーキティラミスの画像

Description

メルヘン気分アップ☆家庭菜園好きさんに母の日父の日クリスマス誕生日に♪ココアをふりかける時はティーストレーナーが便利!

材料 (4〜人分(20cm前後グラタン皿・使用))

〈チーズカスタードクリーム〉
1箱(200〜226g)
砂糖
0~50g(カスタードの量、市販ホイップの甘さにより)
生クリームor冷凍ホイップなど市販のホイップクリーム
100g
カスタードクリームID:2654332orプリン
100g前後、お好みで
《ティラミス》
ヤマザキいちごスペシャルorバナナスペシャルorカステラ切り落とし、など
2個(切り落としなら1パック)
(orサヴォイアルディ…カルディで購入
14〜16本)
濃いめのコーヒーorインスタントコーヒー
150〜200cc
チーズカスタードクリーム
上記全量
ココアパウダーorブラックココアパウダー ※無糖
適量
切り株トッピング《植木鉢スイーツ》上記にプラス
ココア風味ロールケーキ
5切れ
ストーンチョコ、きのこの山、などチョコ菓子
お好みで
妖精やサンタ、トナカイなど砂糖菓子、ゼリー菓子、メレンゲドール、マジパン、など
お好みで
ミント、パセリ、ハーブなど食べられる葉っぱ、ハーブ、野菜、など
お好みで
<コーヒー豆でドリップ>参考にどうぞ。
作り置きコーヒーID:2773235

作り方

  1. 1

    写真

    コーヒーを濃いめに作り、冷やしておく。
    ※ドリップの目安…豆25g水300cc

  2. 2

    写真

    生クリームに砂糖を加えて泡立てる。
    ※市販のホイップや冷凍ホイップでもOK。

  3. 3

    写真

    レンジで柔らかくしたクリームチーズにカスタードクリームを泡立て器で混ぜ、ホイップクリームを加えてヘラで混ぜる。

  4. 4

    写真

    滑らかになるまで混ぜ、使うまで冷蔵庫に入れておく。

  5. 5

    写真

    カステラの半分をちぎって敷き詰め、スプーンなどでコーヒーをかけ、染み込ませる。

  6. 6

    写真

    ※こちらはクリームサンドのスポンジケーキなので甘めの仕上がりになります。

  7. 7

    写真

    チーズカスタードクリームを半量のせる。

  8. 8

    写真

    塗りひろげる。

  9. 9

    写真

    残りのカステラをのせ、残りのクリームをのせる。

  10. 10

    写真

    塗りひろげる。

  11. 11

    写真

    ティーストレーナーや茶漉しでココアパウダーをふりかける。

  12. 12

    写真

    ラップをして冷やす。

  13. 13

    写真

    《植木鉢スイーツの場合》
    ロールケーキ1切れを切り株用にのせ、残りをちぎって散らし、2色のパウダーをふりかけて冷やす。

  14. 14

    写真

    今回は森の中をイメージして、きのこの山やストーンチョコ、ミントをトッピングしました。

  15. 15

    写真

    ◆カスタードクリームを作るのが面倒な場合は、ゆるめになりますがプリンで代用できます。
    ID:2506960

  16. 16

    写真

    ◆カスタードの代わりに、ホワイトチョコでも美味しくできます。
    ID:2502550

コツ・ポイント

マスカルポーネより手軽なクリームチーズを使っています。

このレシピの生い立ち

いつものチーズムースレシピのホイップクリームが足りず、余っていたホイップクリームとホワイトチョコとクリームチーズを使いきりで作ったのがきっかけ。
植木鉢スイーツにも挑戦してみたら家族に喜んでもらえました。
レシピID : 2606990 公開日 : 16/01/26 更新日 : 23/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート