瓦そば◆さや風アレンジの画像

Description

出身地山口では有名な「瓦そば」のさや風です、彼は初めてだったそうですが、結構クセになるみたい。

材料 (2人分)

200g
オージー・ビーフかたロース
150-200g
2個
万能ねぎ&きざみのり
少々
めんつゆ
200ccくらい
もみじおろし
適宜
ゆず果汁orレモン果汁
お好みで
●しょうゆ、砂糖、みりん
各おおさじ2

作り方

  1. 1

    おそばをゆでる。かためがいいみたいです。卵は炒り卵にするか、錦糸卵を作る。(味付けはなくてもいいくらい)、牛肉は食べやすい大きさに切る。万能ねぎは小口切りに。

  2. 2

    フライパンで牛肉をいためる、火が通ったら●をいれて、味を付ける。違うフライパン(またはホットプレート)に油を引いておそばを焼く!カリカリ目が好きならしっかりと、柔らか目が好きなら油多めで。

  3. 3

    お皿におそばを乗せて卵、万能ねぎ、牛肉、きざみのり、もみじおろしをのせる。(アレンジはご自由に)。めんつゆ+ゆず果汁を加えたつゆでめしあがれ♪

  4. 4

    写真

    レモン輪切りをのせるといいのに、と思いながら、いつも買い忘れちゃう私。。。

  5. 5

    写真

    ぽよママさん作。かなり本格的です。お店のもこんな感じ♪

コツ・ポイント

もともとのレシピではお酢を使われていましたが、私は柚子果汁にしてみました。こってりめなそばにあっさり?おつゆでなかなかいいですよー。つゆはつけだれにしても、直接かけてもおいしいです。今回は韓国のりをちぎってのせてみました(日本ののりももちろんおいしいです)。牛肉はしっかり目の味付けがいいと思います(が、お好みでどうぞ)

このレシピの生い立ち

いただきもののおそばがいっぱいで賞味期限がくるので。。。新たな味を食べさせたくて、出身地の名物料理を家庭風にしてみました。
レシピID : 262227 公開日 : 06/06/23 更新日 : 07/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (13人)
写真
MULA
美味しい\(//∇//)\
写真
Rich☆8
ホットプレートで!おいしかったです♪

掲載遅くてすいません、ありがとうございました!

写真
りきゃ★
美味しかったー(@^^)/またリピします♪♪

どうもありがとうございます!!

写真
澤岡誼
初瓦そば♪カリカリのおそばが新食感で美味♡肉なくてシメジ代用失礼

素敵なレポをありがとうございます!!