ワラビのアク抜き・下処理の画像

Description

昔からのアク抜きの仕方です。冬場使った火鉢のアクを使って「アク抜き」をします。

材料 (4人分)

200gくらい
アク
茶碗に半分強

作り方

  1. 1

    写真

    ワラビは根元の硬い部分をパキっと折る。鍋にお湯を沸かしておく。

  2. 2

    写真

    ワラビの先の胞子の部分(ほだ)も綺麗にとる。鍋のお湯が沸いたら85~90度くらいに冷ましておく。

  3. 3

    写真

    写真くらいアクをかける。

  4. 4

    写真

    落し蓋をして・・

  5. 5

    写真

    85度~90度のお湯をかけて冷めるまで放置する。冷めたら、洗って・・・

  6. 6

    写真

    沸騰したお湯で(塩を入れずに)1~2分茹でたら完成!冷蔵庫で保管する。お浸しやサラダ、お味噌汁にどうぞ!

コツ・ポイント

アク抜きが終わったら、茹でておくのがポイントです。食べる直前に茹でるようにして、1日とかおくと、固くなってきます。

このレシピの生い立ち

昔ながらのアク抜きの仕方も忘れないようにクックパッドにUPしました。
レシピID : 2629785 公開日 : 14/05/19 更新日 : 14/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
arancino
初日はお浸し。2日目に玉子とじ…このレシピに助けられてます✨

お役に立てて嬉しいです!お浸しも卵とじも美味しいですよね♪