簡単なすとピーマンのおひたしの画像

Description

息子に「うまい!」と言わせた小松菜のおひたしのお汁と同分量です。なすとピーマンをチンしてお汁に浸しただけ~。

材料

2本
本つゆ(3倍濃縮)
大さじ5
みりん
大さじ3
大さじ3
おろししょうが
小さじ1(お好みで)

作り方

  1. 1

    なすを縦半分に切り斜め切り、ピーマンはなすの大きさに合わせ千切りにする。なすとピーマンをレンジ600wで4~5分。

  2. 2

    ボールに本つゆ、みりん、水、おろししょうがを入れ混ぜる。

  3. 3

    チンしたなすとピーマンを熱いうちにボールのお汁に浸す。あとは冷蔵庫で冷やしてできあがり。

コツ・ポイント

簡単に作れます。

このレシピの生い立ち

なすとピーマンが冷蔵庫にあり、簡単に一品作りたかったので。
暑くなってきたので、爽快感を出すためしょうがを入れてみました。
レシピID : 2634826 公開日 : 14/05/19 更新日 : 14/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (12人)
写真
piro0707
ピーマンだけですが★500wで5分でバッチリでした!美味しい!
写真
anchobisan
レンジで簡単に一品できるので助かります。
写真
54才のおじさん
レンジで温めるだけで簡単。美味しく頂きました。娘にも好評でした。

れぽ感謝です。簡単レシピ、また作ってみてください‼

写真
クック☆ラル
カツオ節をかけても、よかったです!

れぽ感謝です。アレンジありがとうございます。私もやってみます