お弁当に ♪ チキンのカレーマヨ焼き

お弁当に ♪ チキンのカレーマヨ焼きの画像

Description

大好きなカレー風味のチキンソテー、マヨで焼くから美味しさUP!

材料 (二人分(お弁当用))

150gくらい
塩コショウ
少々
マヨネーズ
大1 1/2くらい
カレー粉
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉に塩こしょうをしてホイルに乗せ、表面がこんがり焼けるまでトースターで加熱する。
    ※7-8分で、様子を見ながら

  2. 2

    写真

    食べやすい大きさに切る。

    ※火が通ってなくてもOK

  3. 3

    スナップえんどうの筋を取り、ラップで包んで(600w) 50秒加熱する。

  4. 4

    写真

    加熱したフライパンに、マヨネーズを大1入れて②の鶏肉に絡めながら焼く。
    カレー粉も振り入れ、鶏肉に火が通るまで焼く。

  5. 5

    写真

    ③のスナップえんどうも加えてサッと炒め合わせたら火を止め、大1/2のマヨネーズを回しかけて軽く混ぜる。

コツ・ポイント

お弁当用に作ったので、鶏肉をトースターで焼いている間に、他のおかずが作れます。
ほぼ火が通った鶏肉だから、フライパンですぐに出来上がります。
油の代わりにマヨネーズでコクUP!

このレシピの生い立ち

ネタ切れで思いついた一品です。
冷蔵庫にあったスナップえんどうで彩りもきれいですが、ブロッコリー・アスパラ…何でもいいです。
旬のものがお勧めです。
レシピID : 2634849 公開日 : 14/05/19 更新日 : 14/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆ミニラ☆
お弁当にいれました。簡単で美味しくて彩りもよく家族に好評でした☆

簡単が1番ですよねーお弁当は。喜んでもらえて嬉しいです。

初れぽ
写真
サクサクみかん
玉ねぎ、ニンニクの芽と合わせました。子どもにも好評。ありがとう!

食欲でそうな組み合わせ‼︎参考になります( ´ ▽ ` )ノ