大人の秘密❤新玉愛すの画像

Description

卵不要。砂糖は大さじ1だけ。
それでも甘ぁい新玉ねぎのアイスクリーム。
その秘密を知りたい人は…ポチっと押して中へ♡

材料

1つまみ
○砂糖
大さじ1
クローブ
少々
カイエンペッパー
少々
仕上げの塩(岩塩がベスト)
1つまみ(軽く)

作り方

  1. 1

    写真

    新玉ねぎは繊維に直角に薄切り
    塩1つまみをなじませる。

  2. 2

    スチーマーか耐熱ボウルにラップで、レンジ600wで2~3分加熱。
    玉ねぎが透明になればOK。

  3. 3

    写真

    荒熱が取れたら、ミキサーで滑らかになるまで回す。

  4. 4

    写真

    こんな感じに、粒のない状態にする。

  5. 5

    写真

    氷水で冷やす。
    ※急がない時は、冷蔵庫でOK。

  6. 6

    写真

    冷やしてる間に、生クリームに砂糖を入れ、8分立てに泡立てる。
    ボウルの底を氷水で冷やしながらやると、早いです。

  7. 7

    写真

    冷たくなった5と、クローブ、カイエンペッパーを入れ、均一にまぜる。
    最後に塩をほんの1つまみ入れさっと混ぜる。

  8. 8

    写真

    容器に入れ、冷凍庫で冷やし固める。
    ※途中で混ぜる必要はありません。

  9. 9

    写真

    食べる時にカイエンペッパーをほんの少し振りかけると、さらに甘さが引き立って美味しい♪
    お試しを~。

  10. 10

    スパイスはそれ程主張せず、食べると先に甘みが来て、あと味にちょっぴりピリっと感じます。
    子供でもOKな感じです。

  11. 11

    14/07/18
    生クリームの泡だてを「角が立つまで」から「8分立て」に変更。こっちの方が凍らせた時の食感が良いので。

コツ・ポイント

・途中で混ぜなくても、コチコチになりません。
・スパイスと塩が甘さを引き立てます。
・くどくなるので、スパイスの入れすぎに注意。ほんの1ふり2ふりでOKです。

このレシピの生い立ち

塩とスパイスで炒めた新玉がとっても甘いのにヒントを得て。
卵はあえて使いません。
黄身の風味が強すぎて、玉ねぎが負けてしまうので。
あと、色をオニオンホワイトに仕上げたかったので。
レシピID : 2636403 公開日 : 14/05/22 更新日 : 14/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
●ゆゆゆ●
とっても美味しくて驚きました。また作ります!
写真
ellatnu
新玉が出たら作ろうと大分前にフォルダイン。ようやく作れたコレ好き

掲載遅くなり謝!この深海レシピをフォルダイン!嬉しすぎます♡

写真
よっしゃん
ビビリながらも倍量生産で大発見☆驚きの美味しさ!新玉愛です♡

ビビリつつ倍量だなんて、そんなよっしゃんに新玉愛す♡ですっ!

初れぽ
写真
melmarilyn
とても円やかな味に夫ビックリ&感激!いつも素敵なレシピありがと❤

満丸2つ♪きゃわいいぃ~(>▽<)♡こちらこそ初れぽ感謝です