*アナ雪*オラフ弁当【キャラ弁】の画像

Description

大流行のアナと雪の女王のキャラ弁、遠足でテンション上がること間違いなし!

材料 (オラフ分)

中おにぎり3個分
適量
適量

作り方

  1. 1

    中おにぎり3個をラップで握って丸くする。そのうち、ひとつは顔用に少し大きめで少し楕円にする。ラップは外します。

  2. 2

    スパゲティを適当な長さにして少量の油で揚げる。
    髪の毛と腕に使用。
    ポリポリ食べられるから子供は大好きです。

  3. 3

    パンチなどで海苔の丸型をつくる。目、ボタン用。
    目の海苔より一回りおおきいサイズにチーズを爪楊枝で切る。

  4. 4

    ハサミで口や眉毛用に海苔をカットする。
    チーズを四角くカットして歯にする。

  5. 5

    人参は鼻用に切っておく。
    私は、人参一本分を少し太めの千切りにしてビニール袋に入れて塩もみした常備菜から使用。

  6. 6

    これでパーツはそろったので、あとはオラフの絵などを見ながら作っていきます。

コツ・ポイント

オラフの絵を見ながら作るとイメージしやすいです。
揚げたパスタがいい仕事してます(-_^)

このレシピの生い立ち

小学生の娘の遠足用に喜ばせたくて作りました。意外と簡単にかわいく出来ました!
レシピID : 2640427 公開日 : 14/05/23 更新日 : 14/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
かのんひびきママ
娘の秋の遠足の時に作ってみました(*^^*) 喜んでました(^^

かわいいオラフに娘ちゃんも喜んでくれてよかった!レポ感謝☆☆

写真
nicori21
娘の遠足に作りました♪とっても喜んでくれたので良かったです。

娘ちゃん喜んでくれてよかったですね!レポありがとう✳︎

写真
ミオチャンマン
娘のために☆オラフ大好きなので完食でしたー!

かわいいオラフ! お子ちゃま完食でママも嬉しいね‼︎れぽ感謝

初れぽ
写真
なかたんた
運動会のお弁当☆彡みんな、びっくり、喜びました~(*^_^*)

運動会で作ってもらったら嬉しいでしょうねー!レポありがとう!