生姜風味で和風!あっさり天津飯♪の画像

Description

あっさり食べやすい天津飯☆
材料少なく、カニカマ使ってリーズナブルに!

材料 (2人分)

200cc(1カップ)
◎醤油
小さじ2
◎顆粒和風だし
小さじ2
◎すりおろした生姜(チューブでもok)
小さじ1
小さじ2
3個
1パック
サラダ油
大さじ1
あれば万能ねぎ
適量
2杯

作り方

  1. 1

    鍋に◎の材料をいれて、よく混ぜてから火にかける。とろみがついてきたら、強めて30秒、グツグツ煮たったら火をとめる。

  2. 2

    ボウルに卵、カニカマをさいていれて混ぜる。フライパンにサラダ油大さじ2分の1入れ、ボウルの卵液半量を流し入れる。

  3. 3

    強火で大きくかき混ぜ、少し半熟状態で火をとめる。
    どんぶりorお皿にご飯を盛り、フライパンから滑らせるようにのせる。

  4. 4

    同様にもうひとつ作る。
    最後に◎を煮た1を半量ずつかける。
    お好みで万能ネギを散らす。

コツ・ポイント

卵を焼くフライパンは小さめのもののほうがキレイにやりやすいかも、強火で大きくかき混ぜる感じでサッと仕上げる。

このレシピの生い立ち


何年か前、本でみたレシピを、自分流にアレンジしました。カニカマ等リーズナブルな物に置き換え、調味料も冷蔵庫にあるもので極力少なくして、あっさりだけどしっかりした味にアレンジしました。
覚え書きに~(*^^*)
レシピID : 2646561 公開日 : 14/05/28 更新日 : 14/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックSV4QXZ☆
これ、すごく美味しいです! 醤油のあっさりした味に、生姜が合います😁 作り方も簡単で、体も温まります。 絶対リピします!