やさしい味!ピーマンとしめじの煮浸し

やさしい味!ピーマンとしめじの煮浸しの画像

Description

余りがちなピーマンとしめじを使って、5分でできる副菜です!

材料 (2人分)

お好みの量
白だし(めんつゆ)
大さじ2
120cc

作り方

  1. 1

    ピーマンを適当に切って、しめじはほぐしておく。

  2. 2

    写真

    ピーマンを小さじ1の油で炒める。

  3. 3

    水と白だし(なければめんつゆ)をいれ、しめじも加える。水の量はしめじが多ければもう少し多めで。

  4. 4

    煮汁が少なくなってきたら完成です。お好みでかつおぶしと和えるなどしてください。

コツ・ポイント

油と相性がいいピーマンは、はじめに炒めておくとよりおいしくなります。

このレシピの生い立ち

ピーマンがしょっちゅう余るので、冷凍してあったしめじと何かできないかということでできました!
レシピID : 2650974 公開日 : 14/05/31 更新日 : 14/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
クックQPU4ZJ☆
美味しく出来ました。ありがとう!

つくれぽありがとうございます\(^o^)/美味しそう!

写真
ちづりんも
お弁当に(^ ^)簡単でヘルシーで美味しい!ごちそうさまでした♪

つくれぽありがとうございます^^おいしそう!!

写真
TableForUs
簡単に常備菜ができました!お弁当にも大活躍です。

つくれぽありがとうございます♪

写真
ももくろぴ
簡単なのにとっても 美味しい(^O^) 冷やしてもいいですね。

つくれぽありがとうございます♪冷やすのもいいアイデアですね♪